まもなく登場!RX100 IIIボディスーツ

NO IMAGE

店長エンゾーです。

小さなボディの中に、ストロボだけでなくポップアップ式のEVFまで仕込んでしまった、ソニーのコンデジ「RX100 III」。
発売の1ヶ月ほど前、まだその存在がヴェールに包まれていた頃、うわさ系サイトで

「RX100の後継機種には、どうやらEVFが内蔵されるようだ」

という情報が流れたことがありましたが、ほとんどの人は

「あのRX100の、一体どこにそんなスペースがあるのか。その情報はさすがに眉唾だろう」

と思っていました。かく言うエンゾーも、その一人です。
なので、「上に飛び出して手前に引き出す」という二段構えで展開するEVFを見た時には、小型化にかける開発陣の、すさまじいまでの執念を感じたものです。
そんな技術屋魂あふれるソニーが生み出した名機にリスペクトすべく、ユリシーズも専用のボディスーツを作りました。
(もうまもなく発売です!)

「専用の」と前フリしたのは、初代や二代目のRX100にも使用できそうで、できないから。
その理由は、レンズ鏡筒のサイズと位置の違いによります。RX100が初代から二代目へと進化した際、外観上の変更がチルトアップモニターの増設のみで、サイズ的に殆ど変化がなかったのに対し、三代目はレンズがブラッシュアップされ、ズーム比を欲張らなかった分、一回り鏡筒がスリムになりました。また、EVFを内蔵したことで、若干ですがボディの厚みが増しています。

その、あらたな形状にタイトフィットするようボディスーツを設計したので、旧モデルに装着すると、鏡筒周りがケースと干渉して歪みや隙間が発生し、快適な装着感を得られないのです。故に、III専用なのでした。

あと数ミリ、ふた回りくらい鏡筒部分のくり抜き径を大きくすれば、とりあえずでも全モデル兼用にできたかもしれません。我ながら商売が下手だなあと思いますが(笑)、結局それではフィット感が大きく低下し、自分自身が欲しくないケースになってしまうので、最終的にこの仕様に落ち着きました。

右手側には、割と大きめのグリップを設けています。「劇的に」と言っても差し支えないほど、握り心地が向上します。

また今回は、ユリシーズとして初めて、ケースの両側面にストラップを取り付けるための角カンを設けました。これは、出来る限りカメラ本体を革で覆うようにした結果、カメラに用意されている左右の小さなアイレット(ストラップ取り付け口)を塞がざるを得なかったからですが、増設された角カンにより、純正のストラップはもちろん、ユリシーズでラインナップしているすべてのストラップをご使用頂けます。

もちろん、ケースをつけっぱなしのまま、USBケーブルを通して画像データの抜き取りや本体内充電が可能です。

いよいよ発売まで秒読み段階ですので、是非お楽しみに!

商品の話カテゴリの最新記事