店長エンゾーです。
ユリシーズでは、一眼レフやミラーレスカメラを手首に固定するストラップとして「アルチェーレ」をご用意しております。エンゾー自身は、このアルチェーレの稼働率が一番高いです。
ただし、これは「カメラを使っている時は手に持つ。移動中などカメラを使わない時にはバッグに入れる」という撮り方をしているから。ずっとスナップしながら歩いている時に、一瞬だけ両手を使いたい時など、いちいちバッグにカメラを出し入れするのがめんどくさい時も多々あります。
こういう場合には、むしろ普通のショルダーストラップを使い、シチュエーションに応じて「たすき掛け」「首掛け」「手首巻き」というふうにストラップの使い方を変えたほうが、スムースに運用できます。が、ここでちょっと戸惑うのが、「長いストラップを、どうやったらうまく手首に巻けるか?」という問題。
このネタ、実は2009年7月に昔のブログで公開したのですが、備忘録も兼ねて、改めてこちらにも掲載したいと思います。
【1】普通にカメラを構えた状態で、ストラップをだらんと垂らします。この時、カメラを握っている右手の上をストラップがまたぐようにします。ここがポイントです。
言い換えると、ストラップのループの中に腕は通しません。
【2】垂らした先端(首当ての部分)を手首の下側から上方向に回します。
【4】余ったストラップの首当て部分を前方に回し、右手の薬指と小指の間に挟めば完成。
上記の要領で最もうまくいくのは、ストラップ長が90cmの場合。もっと長い場合は、ストラップを引っ掛ける指を中指や人差し指にする、あるいは手首に巻く回数を増やすなどの応用が必要です。あと、どちらかと言えば細身のストラップのほうがやりやすいです。
ともあれ、覚えたら3秒で出来る便利な巻き方なので、ぜひ一度お試し下さい(^_^)!