
こんにちは、長澤です。
先月発売したチェスポックについて、お客様からこのようなお問い合わせを頂きました。
「チェスポックの背面気室(スマホを入れるところ)にコモドは入りますか?」


チェスポックには、前面のメイン気室と、背面のスマホ専用気室という2つの部屋があります。もともとメイン気室には、財布とキーケース+α、もしくはカメラなど厚みのあるものを入れ、スマホ専用気室の中にはマチのないポケットがあり、スマホ+厚みのないものを入れることを想定して作っています。
ですが、もしスマホ専用気室に、スマホと厚みのあるコモドが両方入れば、メイン気室には、カメラなどまたほかのものを入れるのに使うことができるため、チェスポックの使い方の幅が広がるかもしれない!と思い、実際にコモドを入れて検証してみました♪
検証結果
ポケットにコモド+裸のiPhone=◎(問題なし)

まず、コモドと、ケースを付けていないiPhone12 Proを入れてみました。マチなしのポケットなので、コモドが下までちゃんと入るのか心配でしたが、意外とすんなり入りました。コモドの上にスペースがあるので、ジッパーも楽々閉まります。
ポケットにコモド+薄いケースのiPhone=○(コモドの膨らみ具合にもよるが、実用範囲内)
次に、薄手のケースを付けたiPhoneと一緒に入れてみます。こちらも問題なく入りました!
コモドは人によって膨らみ具合が違うと思いますが、推奨範囲内でお使い頂いている場合は、ジッパーが引っかかることなく開け閉め可能です。
ポケットにコモド+分厚いケースのiPhone=△(入るし閉まるけど心地よくない・ジッパーに負担大。実用的とは言えない)

最後に、カード入れが付いた厚みのあるケースを付けたiPhoneで試してみました。手帳型ケースと同等の厚みがあり、ケースを付けると、全体がiPhoneの2倍くらいの厚みになります。

この場合も、入ることには入るのですが、チェスポックに力がかかっていて、傷めてしまう恐れがあります。ですので、あまり推奨はできません。
ちなみに、この薄いポケットを使わず、スマホ専用気室にコモドとスマホを両方入れるのは、お互いの出し入れに激しく干渉するので、まったくおすすめできません。
メイン気室にどんなカメラが入る?
背面のスマホ専用気室にコモドとスマホが両方入ることは分かったのですが、そのとき、メイン気室のほうはどうでしょうか?
マチなしのポケットに、厚みのあるコモドを入れているので、ポケットがレモン型に膨らんで、メイン気室が通常よりちょっと狭くなっています。
このとき、メイン気室には、どのようなカメラが入るのが検証してみました!
※この検証では、ケースを付けていないiPhone+コモドを入れています。
GR3シリーズ、RX100シリーズ
余裕で入ります!横にAirPodsを入れる余裕もありました。
X100V

フードを外した上で、多少強引に入れたら入ります。開け閉めはすんなりできるのですが、バッグの形が変形します。

よって、「入ると言えば入る」という感じです。
チェスポックやコモドをお持ちの方、これからご購入をご検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!
今回、お客様からのご質問が、わたしたちスタッフも知らなかったことを検証する良いきっかけとなりました。非常に興味深いご質問をありがとうございました!
ULYSSES製品に関して気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください^^